
自分を好きになることこそが最高に綺麗になる秘訣

”美しくなりたい!”という思いは、女性なら誰しもが思っていることだと思います。
”今よりもっともっと綺麗になりたい。”
”この人みたいに綺麗になりたい。”
”歳を重ねても綺麗でい続けたい。”
など
女性は美しいことで、周りに影響を与えることがよくあります。なぜなら、美しさは連鎖していくものだからです。
また、女性が美しいことで、女性だけでなく男性にも良い影響を与えます。そのくらい”美”は影響力があり、永遠で奥深いものなのです。
自己肯定感の低さと負の連鎖

しかし、日本人は自己肯定感が低く、人と比べがちです。
”この人より自分は劣っている。”
と、人の目を気にし比べていませんか?
私は、幼少期の頃から芸能事務所に所属した為、周りから特別な目に見られて、その事を過剰に気にしてしまう癖がついてしまい、周りから自分がどう思われているか怖くて仕方がありませんでした。
”この人は私のことをどう思っているんだろう?”
”何も思われないように、目立たないようにしておこう。”
など、いかに存在感をなくし、標準であるにはどうしたら良いか?とばかり考える日々・・
その考えは無意識に考えてしまうくらいに定着してしまったのです。
ミスユニバースの大会に挑戦しているときでさえ、内心では
”こんな大きいコンテストで、この私なんかが出場して大丈夫なのでろうか・・・?”
という考えが時折、頭によぎることがありました。
そして、そのあとに
”知り合いに勧められたものの、最終的には自分で出場しようと決めたコンテストなのに、そんなネガティブな事を考えるなんて・・・”
と負のサイクルにはまり、その考えを必死に押し殺す日々。
自分の事を理解し愛すること

しかしこのミスコンに挑戦したからこそ、私は実感できたのです。
それは
”本当に美しく輝いている人は、自分の事を理解し自分自身を愛している人なんだ。”
という事です。
私が福岡代表となり、日本大会の記者発表で各県代表がそろった時に感じた事は、
”こんなに綺麗な人ばかりの中で、どうやって順位をつけるのか?”
そしてその根本的な軸になっているのは、
”自分自身をしっかり理解すること”
”自分自身をすべて受け入れ、愛すること”
だということでした。
自分自身を理解して好きにならないと、自分の最大の魅力が何なのか?そもそもわかりません。
ミスコンは、自分の魅力をアピールすることが重要でした。
自分を好きでいたら、他の人と比べる事もないと思います。
そして、自分を好きになると、自分に自信を持ちその気持ちは姿勢や歩き方にも表れます。もちろん表情にも表れるので、次第に周りに良い影響を与えることができます。
自分を理解し、好きになるために

自分自身を理解し好きになる方法は
・自分の長所・短所を理解し100%受け入れてあげる。
・毎日自分を褒めてあげる。
・毎日何か(誰か)に感謝をする。
私は、幼少期の思い出のおかげでミスコンに挑戦し、様々な事を学べ、
”真の美しさとは何か?”
ということを自分なりに理解することができました。
美しさとは何なのか?
この答えは人それぞれだと思います。
しかし、長い長いこの人生、死ぬまで自分以外の誰にもなれないのだから、誰かを理解したり好きになる前に、まず自分自信をよく知り、100%好きになりましょう。
そうすることで、人はより美しく輝き、より幸せな人生を送れると思います。

- 福岡大学経済学部卒業後、福岡市内の総合商社に勤務し、飲食店のマネージャーを務める。
- 在職中に野菜ソムリエ、インナービューティーダイエットアドバイザーの資格を取得。
- 2016年ミス・ユニバースジャパン福岡大会にてグランプリを受賞し日本大会にてトップ16に選ばれる。
- 現在はミス・ユニバース福岡のPRやモデル活動をメインにインナービューティーのセミナーやウォーキング、姿勢の講座を行なっている。